
今は夏休み 夏休みこそ『不登校解決のゴールデンタイム』なのをごぞんじですか?
理由① HSPのお子さんの心にも余裕ができているから
理由② 親子で過ごす時間が多くなるから
理由③ 新学期はみんな同じスタートラインになるから
そんな、お子さんの不登校を解決したいお母さんのために、限定キャンペーンをご用意しました

特別特典
特典1 「不登校の経過と段階」テンプレート 1万円相当
特典2 HSP「心の悪循環」がわかるテンプレート 1万円相当
特典3 心の悪循環を断ち切る「潜在意識の特徴」テンプレート 1万円相当
を無料でプレゼント!
数量限定
お早めに お申し込みください


学校でうまくいってないの?

「学校でうまくいってないの?」
お母さんは今すごく慌てていらっしゃることでしょう
先ずは深呼吸して
お子さんのこれまでの様子をチェックしてみましょう
✅よく気が利く子だ
✅いろんなアイディアを思いつく子だ
✅がんばることができる子だ
✅落ち込むことが多い子だ
✅一人遊びが好きな子だ
✅ふたつのことを同時にはできない不器用な子だ
✅友達に優しい子だ
✅人の痛みがわかる子だ
✅音や光、痛みなど刺激に敏感な子だ
✅創作が好きなど感受性がゆたかな子だ
✅感情の起伏が激しい子だ
✅失敗したら自分を責めてしまう子だ
✅大人数やにぎやかな所が苦手な子だ
✅勘のいい子だ
お子さんは、いくつ当てはまったでしょうか?
3つ以上当てはまったら、不登校の原因は、
お子さんの
「HSP(とても敏感な個性)」気質が原因でしょう。
HSP型不登校は長びく傾向にあります。
やっぱりHSP・・・
HSPへの適切な対処をせず
無理に学校へ行かそうとしたり、また逆に
思いのままにさせておくと・・・、
✅1年、2年・・5年と、不登校が長引く可能性が
✅学力が低下し将来の就職が不利に
✅ひきこもり・ニートとなる可能性も
✅お子さん自身が自分に自信を無くし
✅不登校ストレスから、家庭不和、崩壊の可能性が
あります
でも安心してください
でも安心してください
お母さんの愛情と 適切な対処で
不登校は、解決できます。
HSPは、個性です

があります
明日はこうなる

この心理カウンセリングを受ければ
✅早ければ、今の学年内に不登校が解決します
✅勉強の遅れが最小限で抑えられます
✅進学・就職の不安がなくなります
✅自信を取り戻しお子さんの眼が輝きます
✅不登校ストレスがなくなり、幸せ家族に戻れます
「心の護身力」は不安を安心にかえる正しい心の守り方
HSP児童は、先生や友達から自分がどう思われるかをとても気にしています。
失敗を先読みしその対応策を考えることに多くの労力を費やし、心が常に不安な状態なのです。
「心の護身力」カウンセリングは、
「失敗するんじゃないか」という不安を安心にかえる正しい心の守り方です。
「心の護身力」がない子の悪循環

「失敗がこわい」のはHSP児童の特徴です⇒ 生真面目なのもそうで「がんばらなくちゃ」と苦手なことにも取り組みます⇒ そして完璧にできないことで自分を責め⇒ 結果、自分が受け入れられるか不安で個性を表現できずクラスになじめないのです
努力家のお子さんは何とかしようとこれまで頑張ってきましたが
とうとう限界がきて「学校に行かない」という結論を出してしまったのです。
「心の護身力」がある子の好循環

「失敗がこわい」のはHSP児童の特徴で変わりませんが⇒ 「心の護身力」サポートがあることで⇒ 「無理にがんばらなくていい」と気づいてリラックスできます⇒ そして、自分を受け入れる余裕がうまれ⇒ 結果、クラスの中で個性を表現することができて安心し、失敗に対する恐怖も徐々に薄らいでゆきます
「心の護身力」心理カウンセリングは、不登校問題に限らず、将来にわたって役に立つ
お子さんの10年、20年先を見越したカウンセリングです。
お子さんがカウンセリングを受けても、お母さんが受けても同じ効果が得られます。

初めまして
「心の護身力」提唱者 MICHIO です。
これから「心の護身力」最強メソッドの誕生秘話をお話しします
私は、13歳の頃に うつ病となり、不登校・出社拒否をくりかえしました。
おもな症状は、
〇HSP(HSC)
〇睡眠障害
〇強迫性障害(潔癖症)
この苦しみを家族に理解してもらえず、
心に「傷」ができ、全てにおいてネガティブ感情となりました。
「生きた心地のしない」苦しみが20年続きました。
回復のきっかけは、不思議な雰囲気を持つひとりの老師との出会いでした。
弟子入りした私は、ネガティブ感情が消えみるみる元気になりました。
その秘密は、
伝統的師弟関係〔SODATE〕 でした。
伝統的師弟関係〔SODATE〕イメージ図

老師は〔SODATE〕による指導法で私をいやしてくれました。
伝統的師弟関係〔SODATE〕に出会うだけで
HSPからできた心の傷は、いやされます。
〔SODATE〕は直伝でしか伝わらない
黄金比
なのです。

心身ともに健康になった私は、人の心に興味を持ち
心理学・心理カウンセリングを学び
過去を書き換える『傾聴』
未来を書き換える『催眠』
を身につけました。
様々な人の悩み相談を受けるうちに
「伝統的師弟関係〔SODATE〕 を 縦(たて)軸 にして、 傾聴・催眠 を 横(よこ)軸 として 組み込んだらどうか?」
と、思いつきました。
「心の護身力」の構造イメージ図

〔SODATE〕に 心理学が加われば、
最強です
そして、実践・検証を重ねて完成したのが、
「心の護身力」最強メソッド
です。
お客様の声

不登校から回復しました
愛知県在住 中学生の母 S.I 様 より
みちお先生
この度は、お話を聞いてくださりありがとうございました。
中学生の息子の不登校の現実を受け入れることが、当初とても難しくて
まさか自分の子供が…と落ち込む毎日でした。
もともと親である私が、引っ込み思案で集団に入るのが苦手なタイプでしたので
息子も同じような気持ちでいたんだろうなぁ。と自分まで悲しくなっていました。
ですが、カウンセリングを何度か受けていく中で、
私と息子で、少しづつ前をむいて歩いていける瞬間がふえてきました。
それは私の息子への関わりや、息子の自尊心が向上していく中で
感じられる変化でした。
先日報告させていただいたように、
息子は今、週に3日ほど学校へ登校できています。
毎日とまではいきませんが、私たちにとって、
これはとてもとても大きな進歩です。
カウンセリングを受けて本当によかったです。
これからも息子との対話を重視して、関わってまいります。
本当にありがとうございました!
【カウンセラーよりS.Iさんへ】 あなたのお話から息子さんへの強い愛情が感じられました。母の愛は偉大だと思います。息子さんの不登校に対しても一生懸命に取り組まれてきたのでしょう。不登校回復には5段階あるのです。今回お伝えしたポイントに注意していけば、息子さんの心は守られ、安心して毎日登校できるようになります。内向的なお母さんのきめ細かなサポートは最強!なのです。


不登校の娘への声かけの仕方が分かりました
愛知県在住 40代 女性 四児の母Y.H 様
髙遠道生先生へ
この度はカウンセリングを受けさせていただきありがとうございました。
不登校の娘とどう接したら良いか、ほとほと困り果てておりましたが、
道生先生の優しい一言一言に、こんがらがってしまっていたものが1つずつ
ほどかれ、久しぶりに呼吸ができるような感じがいたしました。
娘と向き合う前に、自分と向き合うことの必要性もよくわかりましたし、
娘への声かけの仕方などにも、様々な寄り添い方があるのだとわかりました。
今後とも先生の助けをいただき、明るい未来へ向かっていけたらと思います。
道生先生という素晴らしい先生に出会えたことに、心より感謝いたします。
ありがとうございます。
【カウンセラーからY.Hさんへ】 お子さんが突然「学校行きたくない」と部屋に閉じこもった時は、さぞ不安になったことでしょう。でもあなたは、粘り強く取り組みをしてこられました。頭が下がる思いです。でも、もう大丈夫です。「不登校経過の5段階」を知れば、その時その時の声かけの方法が変わります。Y.Hさんの愛情にスキルが加われば、不登校克服がグッと早まるでしょう。


不登校への考え方が変わり、息子への接し方がわかりました
北海道 不登校の息子を持つ母 様
中学2年生の息子が学校に行けなくなってからというもの、「早く学校に行かせなければいけない」ということしか頭にありませんでした。
でも、今回カウンセリングを受けてその考えが変わりました。
「学校に行かせる」ことよりも、息子が考えていることや感じていることを理解することが大切だということ、そして、自分が息子の気持ちを受け止めて、息子を心から信じることが、なによりも大切なんだと気づくことが出来ました。
先生にじっくりとお話を聞いていただいて、今の状況、自分の考えや気持ちを整理することが出来たことが大きかったと思います。
話し始めると、今まで不安な気持ちを溜め込んでいたこともあり、次々と話したいことが出てきて止まらなくなってしまうのですが、私の話を全て否定せずに受け止めてくださったので、いつも安心してお話しすることが出来ました。
効果的なコミュニケーションの取り方も教えていただき、実践するよう心がけています。そして、息子も、自分も変化しているのを日々感じています。
これからも家族で成長して幸せになりたいですし、そうなれると強く信じられる自分がいます。
勇気を出して助けを求めることを決めて、先生に出会えたことに感謝しています。
本当にありがとうございました。
【カウンセラーから】勉強熱心のあなたは、カウンセリングを受ける前に不登校について様々なことを調べていらっしゃいましたね。でも、息子さんのことが心配でなかなか冷静にはなれなかったことでしょう。よく頑張りましたね。「不登校経過の5段階」は、解決にとても重要です。すぐにそれを理解されたので、息子さんが明るい笑顔で登校する日も近いと思いますよ。
不登校のお子さんとあなたに必要なのは・・
HSP(HSC)に苦しむお子さんと、その不登校に悩むお母さんには、その全てを受け入れてくれる身近な存在が必要です
その苦しみをありのまま受け入れ、なおかつ 心の傷をいやしてくれる『何か』をあなたは探し続けていることでしょう・・・
「心の護身力」に出会った時、
HSPからくる
お子さんと、あなたの悩みは、
解決します。
「心の護身力」マトリックス例
「心の護身力」では、お悩みに合わせ、あなただけのプログラムを作成いたします
一番大切なのは『オーシャンマインド』です


イメージキャラ:ごっしん
不登校の悩みを持つあなたへ
いちど「心の護身力」最強メソッドに
出会ってみませんか?
【オーシャンマインド】で
お待ちしております

特別特典
特典1 「不登校の経過と段階」テンプレート 1万円相当
特典2 HSP「心の悪循環」がわかるテンプレート 1万円相当
特典3 心の悪循環を断ち切る「潜在意識の特徴」テンプレート 1万円相当
を無料でプレゼント!
数量限定
お早めに お申し込みください


Q&Aコーナー
Q:キャンペーンは、いつまでですか?
A:人数限定です。毎月すぐ定員に達し終了になります。お早めにどうぞ。
Q:スクールカウンセラーや心療内科へは、行かなくても大丈夫ですか?
A:「心の護身力」心理カウンセリングで十分効果があります。
もし、効果に納得いただけなければ、本編カウンセリング料金を全額返金いたします。
Q:親子で受けたほうが良いですか?
A:基本、個別の方が効果があります。お子さんの状態を見て一緒にカウンセリングを行うケースも過去にありました。お母さんが受けても(他のご家族も)、お子さんが受けても効果があります。
Q:電話相談もありますか?
A:Zoom(インターネットテレビ会議)か 対面カウンセリングのみです。
Q:予約は、電話でするのですか?
A:ホームページの〔料金・予約〕ページの予約フォーム または、電話でお願いいたします。お電話の場合は、カウンセリング中はとれませんので、折り返しこちらからお電話さしあげます。
その他、お問い合わせがありましたら、ホームページ〔お問い合わせフォーム〕からメールで24時間受け付けております。
HSP(敏感さん)は素敵な個性

「HSP敏感さん」は個性であり、才能なのです。
子ども時代を幸せに過ごせば、将来
作家やアーティスト、思想家などクリエイティブな才能が目覚める可能性が大きいのです。
「心の護身力」はお母さんの心も軽くします

ネガティブな感情との付き合い方
30代 女性 広島在住
髙遠先生のカウンセリングを受けて、私は今まで否定してばかりいた自分を、やっと認めることができたと感じています。
私は幼い頃から不安が強く、気分も落ち込みがちでした。少しのことで涙が出てくる自分が嫌で、なんとかして治そうと躍起になっていました。
そんなときに髙遠先生のカウンセリングを受けました。
先生は、私がいつも抑え込もうとしていたネガティブな感情との、適切な付き合い方を教えてくれました。
それは、私が今までしていたやり方とは全然違ったのでびっくりしましたが、とにかくやってみようということで取り組んでいくと、少しずつですが着実に自分の感情が落ち着いてきていることに気づきました。
先生は穏やかで、丁寧に話を聴いてくれるので、安心してお話しすることができました。
以前よりもずっと生きやすくなり、髙遠先生のカウンセリングを受けてよかったと心から思っています。
ありがとうございました!


小さい子供がいるのでzoomでのカウンセリングがうれしい
長崎県在住 30代
数年前にパニック障害になり克服したものの、普段誰にも話せない悩みやストレス、心の奥のモヤモヤした感情をうまく吐き出すことができずにいました。
初めてのカウンセリングということもあり、どこまで話していいのかな・・?とか、私の性格上、心を開いて本音を話すことができなかったので正直不安もありました。
しかし、髙遠先生は否定もせず、どのようなことでも優しく包み込むように聞いてくださるので、本音で話す事もでき、安心してありのままの自分を出すことができています。
そして、カウンセリングが終わると、いつも心が癒され落ち着いてスッキリとした気分になっています。
カウンセリングを受けて、自分の物事に対する考え方や向き合い方のクセに気づく事もでき、少しずつですが
心の悪循環から抜け出せる方法を身に付ける事ができてきました。
小さな子供がいるので、外出する事が難しいですがzoomでのオンラインカウンセリングもできるので自宅でゆっくりと話すことができとても助かっています。
髙遠道生先生に出会えて本当に本当に良かったです。ありがとうございます。


前向きな気持ちが芽生えました
私は人に頼ったり、自分のことを話すことが苦手です。
カウンセリングを受けると決めてからも、
「上手く話せなかったらどうしよう」と不安がありましたが、
とても安心してお話することが出来ました。
「話してもいいんだ」と思えるような、不思議な感覚がありました。
お話したことをすべて、
優しく、一切否定することなく受け止めて下さり、
励ましの言葉もたくさんいただきました。
こころが温かくなるような時間を過ごさせていただきました。
先生の人生経験で困難な時期を乗り越える中、
実体験を元に身につけられたのが”護心力”、と教えていただきました。
今後について、不安を抱えた状況ではありますが、
私も教えていただき、心から整え、豊かになりたい・・・
そんな前向きな気持ちが芽生えたことに気が付きました。

